ミクシーラボに mixi がどう反応するか興味あり

2007/07/23 月曜日 13:39 投稿者 zon

mixilabo(ミクシーラボ)が提供しているミクシマイザーというWebサービス
に対して、mixi は何かしらの対応をするのかが興味あります。

ミクシマイザーの機能は下記のようなものです。

「mixiにログインしてあしあとページを見ると知らないヒトから足跡が。」
誰なのか気になるけど、不用意に足跡をつけたくない。
ミクシマイザーはそんな人を支援するプログラム。

ミクシーラボ

本題の前に

mixi 本体と関係ないのに ID とパスワードを入力するのは不安だとか、怪しいとかの話は他で書かれているのでとりあえずここでは触れません。気になる人は下記のページを参照してみてください。

あしあとという機能の是非の話もとりあえずなしです。mixi が持っている機能なのでこの機能に共感できないなら mixi を使わなければいい。程度にしか考えてません。

以下本題

自分はほとんどあしあとページを見ることはないし、知らない人から足あとがついていてもあまり気にならないし、たまに気まぐれであしあとを辿るときも気にせず踏むので、積極的にこのサービスを使いたいと思うことはありませんが、不用意に足あとをつけたくないと思っている人は意外と多いのではないかと思います。

だから、「このサービスって使いたいと思う人多いだろうな。」と思います。(怪しいから使わない云々はなしで。)

ただ、このサービスって、mixi から取得した情報を解析して、ミクシーラボ配下で表示され、以下のようなURLになります。

http://mixilabo.com/index.cgi?fn=get_friend_home&id=XXXXXX(ID)

これやってしまうと、mixi のアカウント持ってない人でもプロフィールを見ることができてしまいます。

『今の mixi は到底閉ざされたネットーワーク内とは言えないので騒ぐほどのことではない。プロフィールに個人情報を云々・・・』と言われれば、確かにその通りなんだけど、それは、あくまでユーザ側が意識する部分であって、それを運営者(mixi)側が認めてしまうのはまた別な話の気がするのですが。

テレビ報道なんかでも、なにかの事件の被害者や加害者の mixi の日記などを放送しているのを見て嫌悪感を持つことがあるのですが、それと似たような嫌悪感があるんですよね。報道については、mixi のプレスリリースで mixi日記の報道について という形で回答しているので、何らかの対応はしていると信じています。その後もテレビ等で報道されているようですが、どちらかと言えば、その辺はテレビ報道のモラルのなさに対する嫌悪感が強すぎて mixi に対してどうこうといった気持ちはないです。

技術情報と利用規約違反

話を戻して、ミクシマイザーの技術情報を見る感じだと、少なくとも以下に書かれてあるくらいの mixi の利用規約には引っかかりそうな気がします。

  • 他人の名誉、信用、プライバシー権、パブリシティ権、著作権、その他の権利を侵害する行為。
  • 他のユーザーの個人情報を収集・蓄積する行為。
  • mixi 内のサービスに関わる記載について、無断でそのコピー、複製、アップロード、掲示、伝送、配布等をする行為。
  • 一人のユーザーが複数のアカウントを持つ行為。
  • 同じアカウントを複数人で利用する行為。

下記の、8 → 9 → 10 の流れを見る限りは、データを DB にキャッシュしている感じはないので、蓄積かと言えばそうではない気がするけど、収集とは言えるのではないでしょうか。

8.代理ユーザー(私)がターゲットユーザーを見に行きます。
当然ですが、私が手動でやるわけではありません。行動モジュール(ロボット)が自動で見に行きます。
ここがこのプログラムの肝です。私が見に行くので、あなたの足跡はのこりません。
9.取得したHTMLファイルをデータとして扱うために解析します。
10.取得した解析後のデータをユーザーに結果ページとしてお見せしています。

さらになんだかんだと理由をつけると、負荷かけられてますと言われても仕方ない気がします。(キャッシュしていないとなるとなおさら)

  • サーバーに負担をかける行為、および他のユーザーのアクセスまたは操作を妨害する行為。

『mixiのいろんな実験、フィードバックをするためのサイト』 というのは、非常に興味があるのでこれからどんなことをしてくれるのかという期待はあります。でも、作った人には申し訳ないんですが、アカウントを持っていない人が見ることができてしまうことに嫌悪感があるんです。

そして、mixi はこのサービスに対してどのような反応をするかが非常に興味があります。

Yahoo! 検索結果に表示させる方法

2007/07/19 木曜日 9:05 投稿者 zon

検索エンジン用ロボットの巡回先への推薦へのリンクをメモ代わりに張っておきたかっただけ。

毎回、Yahoo! JAPANのページから辿ることが出来なくて困るので。

ついでなので Google の方も。サイトの登録 / 削除

Yahoo! の方はよく知らないけど、Google の方は登録しただけではクローラが来ないから、リンクされないとインデックスに追加されない。みたいな事が書かれているのを見かけることがあるけど、結局リンクされることがインデックスに追加されることの条件なら、登録する意味ってあるのだろうか?と思いながらも、おまじないのような気持ちで毎回登録してしまう。

Yahoo! も Google も、書かれている内容を読む限りでは、登録してもリンクされていないとクローラが巡回しない的なことは書かれていないのですが、どこを参照しているのでしょうか?

でも実体験として、Google の方は登録しただけでは待てど暮らせど検索にかからなかったサイトが、リンクされただけであっさり検索にかかりだした経緯ありなのです。

Yahoo!ブックマークの表示をW3C XHTML1.0 validにする

2007/06/15 金曜日 2:38 投稿者 zon

Yahoo!検索結果Yahoo!ブックマークの登録数が表示されるようになってます。

Yahoo!検索 スタッフブログの記事に書かれているYahoo!検索結果にブックマーク登録人数表示を開始!の内容を読む限りでは、Yahoo!の検索結果に直接的に影響があるようなニュアンスは読み取れませんでしたが、間接的なSEOの効果は考えられるので、利用するサイト運営者は増えるのではないかと思います。

Yahoo!ブックマークでは、便利ツールのブログパーツとして「Yahoo!ブックマークに登録」リンクとブックマーク人数表示リンクが用意されていて、HTMLコードをコピーして、ソースに貼り付ければいいようになっているのですが、これがXHTML1.0に準拠していないので、そのまま貼ってしまうと The W3C Markup Validation Servic でエラーが出てしまいます。

これに手を加えて使うことにしました。

「Yahoo!ブックマークに登録」リンク

Yahoo!ブックマークに登録のコードに関しては、Yahoo!ブックマークに登録と同様に<img>タグのタグを閉じる部分に/を入れておくことと、&を&amp;に変更しておくこと。コードは下記の通りです。

<img src="http://i.yimg.jp/images/sicons/ybm16.gif" width="16" height="16" alt="Yahoo!ブックマークに登録" /> <a href="javascript:void window.open('http://bookmarks.yahoo.co.jp/bookmarklet/showpopup?t='+encodeURIComponent(document.title)+'&amp;u='+encodeURIComponent(window.location.href)+'&amp;opener=bm&amp;ei=UTF-8','popup','width=550px,height=480px,status=1,location=0,resizable=1,scrollbars=0,left=100,top=50',0);">Yahoo!ブックマークに登録</a>

ブックマーク人数表示リンク

ブックマーク人数表示のコードに関しては、<img>タグのタグを閉じる部分に/を入れておくことと、もうひとつが厄介で、リンク先と人数を表示するところまでが可変で、「人が登録」までが固定なので、<a>と人数までをJavaScriptで読み込んで、後の部分をそのまま記述していて、XHTML上では、</a>が突然出現して、<a>がない状態になっています。「人が登録</a>」の部分まで読み込んでくれるようにしてくれてもいいと思うのですが。それだけのデータ送信量すら節約したいのでしょうか?まぁ、利用者が半端な数じゃなさそうなので、膨大な量になりそうですけど。

良い対処方法が思い浮かばず、仕方がないので自分で「人が登録</a>」を読み込むJavaScriptを用意しました。

jsファイルに以下のコードを記述してください。

document.write('人が登録</a>');

上記のjsファイルをサーバの任意の場所に設置して、下記のコードを貼り付ければOKです。

<img src="http://i.yimg.jp/images/ybm/icons/view_url.gif" width="16" height="16" alt="Yahoo!ブックマークでこのサイトを登録している人数" /> <script type="text/javascript" src="http://num.bookmarks.yahoo.co.jp/ybmno.php"></script><script type="text/javascript" src="jsファイルのパス"></script>

Yahoo!に限らず、ブログパーツ等で用意されているコードはXHTMLに準拠していないものが多いので困ります。
HTMLの方が需要は多いかもしれないけど、W3Cに準拠してるかどうか気にしている人はXHTMLでコーディングしている人の方が多いと思うので、XHTMLにあわせて提供したほうがいいと思うのですが。

XHMTL valid でなくなるので、(Yahoo!に限らず)ブログパーツやAPIを使うのをやめたという人って結構多いと思うのですがどうですか?

Page 2 of 2
1 2

zontheworld HTML convert time: 0.488 sec. ( Login )